RPA(ロボオペレータ)
人の手に代わって業務を行い、PC業務を自動化することができるソフトウェア
概要
ロボオペレータ®︎とは、さまざまなPC業務を自動化できるソフトウェア、RPAの一つです。
RPAとはRobotic Process Automationのことで、PCを利用して行う業務を自動化することを指します。 PCを利用して行う業務の実行手順(マウスクリック/キーボード入力など)をソフトウェアロボットに予め登録しておくことで、人が操作をしなくてもロボットがPC内で自動で業務代行します。
特長
ロボオペレータ®︎は人の眼に代わってPC上の画像を認識し、人の手に代わってマウス・キーボードの操作を覚えます。 業務の手順をそのままロボオペレータ®︎に実装することができ、すぐに業務を自動化することができます。
純国産RPAソリューションとしてトップクラスの実績
導入企業数:1,800社 販売ライセンス数:約5,400本(2023年7月現在)

テレワークもバッチリ!
お手元のWindows PCで利用可能

プログラミングなどのIT専門知識は一切不要!直感的な操作で簡単設定

基本、PC画面に映るあらゆるものを操作可能!マウス・キーボードで操作できる業務は何でも自動化

1ヶ月/1ライセンスから利用可能(買取も可能)申込み〜数日で利用可能、いつでも解約可能、途中でお休みも可能
活用場面
以下のようなお悩みにお役立てることができます。
・テレワーク・時短勤務を積極的に推進したい
・膨大な事務作業に忙殺される
・人的ミスを防止したい(入力ミス、見間違いなど)
・頻度が少ない業務の「し忘れ」を無くしたい
・RPAを利用したいが、セキュリティに不安がある
・PC単純業務の負担を軽減し、残業・コストを削減したい
・社内業務プロセスの再整理/標準化をしたい
・エクセルの古いマクロが今は誰もわからない
・複数のシステム間のデータ連携をしたい
業種別
業種 | 業務内容 |
小売・卸売 | ・ 日次売上レポート作成 ・ 請求書と在庫情報の突合 |
仕業事務所 | ・ 保険の電子申請を1件ずつ照合 ・ 顧客毎の帳票を定期取得・保存 |
不動産 | ・ 物件情報をWebから取得 ・ 申込み受領→契約書作成 |
人材派遣 | ・ Webサイトに案件情報反映 ・ スタッフ稼働時間(PDF)のExcel転記 |
工場 | ・ 設備監視→アラート通知、一次対応 ・ 出荷データ一括登録 |
病院 | ・ 電子問診票→電子カルテへのデータ連携 ・ 診療予約状況の更新 |
学校 | ・ 助金申請に関する資料作成 ・ 各種レポートの一括登録 |
部署別
部署 | 活用業務 |
経理・財務 | ・ 帳票の定期取得→Excelで集計 ・ 経理ソフトからExcelへデータ転記 ・ 取引先データの取り込み ・ 請求書データのダウンロード→通知 |
人事・総務 | ・ 給与計算用データの一括ダウンロード ・ 勤怠システムの入力状況確認・ 時間集計 ・ 取引先情報(現況)の定期確認 ・ 取引先への支払依頼書作成 |
営業・マーケティング | ・新規顧客情報の登録→リスト反映 ・通知・案件情報/受注情報の金額 |
集計 | ・ 競合他社の価格情報を定期的に取得 ・ ECサイトから購買情報をExcel転記 |
情報システム | ・ ID/パスワードの定期更新 ・ システムテスト(テストデータ作成/テスト) ・ システム監視→アラート通知、一次対応 ・ 定期メンテナンス(バージョン アップ等) |
操作方法
ロボオペレータ®︎は、画面・マニュアル・ヘルプデスクなど全て日本語で、直感的に分かりやすいユーザーインターフェースになっています。
マウス・キーボードによる操作を中心に”使用者と同じやり方”で”人間と同じような”動きでPCを操作できるのが特徴です。
画像イメージ

操作イメージ

動作イメージ

オプション機能
1.新規PCのセット販売

ご希望のメーカー/型番のPCの新規調達と、そのPCにロボオペレータ®︎をインストールしご提供します。
併せてOffice365/Microsoft365の初期設定も承ります。
2.ロボマネージャー®︎用クラウドサーバー構築

複数ユーザーでご利用になる場合、ロボマネージャ®︎をクラウドサーバー(Microsoft Azure)上に設置し、
インターネット経由でご利用できる環境を構築します。
3.ロボット作成サービス

1日/半日単位で、お忙しいお客様の代わりにお客様先でロボット作成代行します。
(自動化したい業務について事前にお伺いさせていただきます。)
複数ロボットの管理・統制が可能に

ロボットの現場監督役のソフトウェア「ロボマネージャ®︎」にて、複数のロボオペレータ®︎を一元管理・統制できます。
全社横断で複数ロボットを活用する際に課題となる内部統制対策、セキュリティ対策に有効です。
主な役割
実行状況の把握 | 各ロボオペレータ®︎の実行状況を確認・強制停止ができます。 |
ジョブの割振り | ロボオペレータ®︎を指定して、即時・指定日時に実行指示します。 |
スクリプト管理 | スクリプトをバージョンまで含め一元管理できます。 |
実行履歴の確認 | 各ロボオペレータ®︎が過去に行った処理が確認できます。スクリプトをバージョンまで含め一元管理できます。 |
新機能
マネージャー管理 ライセンス機能 |
マネージャー管理ライセンスを導入することで、PC何台にでもロボオペレータ®︎をインストールできます。 |
管理範囲設定 | ジョブやスクリプト、操作権限などをロボットの管理者毎、もしくは組織毎に設定できる機能を追加予定です。 |